赤城山HC 2日目

あい。

あまり寝れず4時起床。

着替えて、部屋でパンとドーナツ、シュークリームを胃に入れる。

4時45分にチェックアウト。

車に行き自転車組立。

じむに集合5分前だけど一応電話入れておく。

f:id:teppen18:20220926205851j:image

ロビーでじみを待つ。

 

 

 

5分後にじむと合流。

下山バッグ背負って会場へ。

15分ぐらいで着く。

f:id:teppen18:20220926210025j:image

バッグ預ける準備。

 

 

 

 

下山バッグ預けたが、コロナチェックをスマホでやっておらず、また下山バッグを戻してもらいコロナチェック。下山バッグを再度預けて検温チェック。

先程のスマホチェックをかざし、検温して無事通過。

チャリ置いてトイレに並ぶ。じむにも付き合わせてしまった。

3回目のトイレも完了して外出ると、

プロがスタートする寸前。

f:id:teppen18:20220926210305j:image

で、スタート。

 

 

あたしらも15分後じむ、20分後あたしがスタートするので自転車置き場に。丁度じむのグループがスタート地点に動き始めてた。

すぐに5分後のあたしのグループも動いた。

スタートに向かう途中にボトルの水少し捨てた。

f:id:teppen18:20220926210646j:image

スタート地点3分前。

 

 

天気いいし、程よい気温。

で、スタート。

計測地点までゆっくりむかう。

コースに出ると全体のスピードが上がる。

惑わされずマイペースで。

計測マットがなく、過ぎたかなとサイコン押そうと思ったらあった。

序盤は斜度もそこまでキツくないのでケイデンス高めで誰かしらの後ろに付きドラフティングを使う。

沿道の声援を受けながら走ります。

8kmぐらいで左に曲りながら橋わたると斜度も上がり本格的な山になる。

こっからはケイデンス低く、ゴリゴリ回していった。

ダンシングも出来るだけやる。

ペースメーカー居ないので淡々とと走ります。

15km地点からゴールまで平均で2ワットぐらい落ちた。

残り800mのみぎコーナーを曲がるとやるで〜ジャージらしいのが見えた。似た人かなと。残り300mの直線で

じむじゃねぇか。

抜きざま『何してんの?』と聞いたら、足痙攣したらしい。

そのままダンシングでゴールまて。

メッチャ疲れた。

すぐにじむと合流。水をもらって下山バッグ受取すぐ着替える。

f:id:teppen18:20220926212131j:image

景色良好。

 

 

すぐに下る。

f:id:teppen18:20220926212433j:image

下りは寒い。

 

 

 

長い下りを終え会場に着き、500円のチケットと現金250円を合わせ750円の弁当を購入。

f:id:teppen18:20220926212537j:image

登利平のソースカツ弁当。

 

 

開けて。

f:id:teppen18:20220926212722j:image

美味しかった。

 

 

ご飯は残したけど。

ホテル駐車場に戻り片付けて、じむとはここまで。

昼前で高速に乗れて空いていた。

出て良かった。

今年はヒルクライムこれで終わりかな。

 2人の参加は中々なかったけど、楽しい時間過ごせました、じむありがとう。

おしまい。