グランフォンドin吉野試走会!当日編

さて、試走会。。。なぜ?

吉野はリタイヤが多い。脚力や準備不足諸々。

何年か前から、初参加者がロングやスーパーロングに参加する前に、完走に十分な脚力を持ってるか?

必要な準備は何かを体感するためを知ってもらうため、試走会が3回(今年は)開催されます。

また試走会に完走すればロングにエントリーできます。(160km)

んで、自分はロングに出たいので今年の気のショート(89km)を完走するか、指定するレースを完走する

か試走会に参加して完走するかになります。いずれの条件の1つを満たさないとエントリーは出来ないの

である。

5,6,7月予定される試走会ですが、ホントは7月かなと思いきや仕事が大変そうなので6月に参加すること

を決めた。

そんな経緯があり25Cを購入したんだけど。(あれはあれで人生の教訓です)

んで、今日は出来るだけ早い情報を発信したいので世界遺産巡りは後日として、当日編にワープします。

朝6時に起き、準備をして7時10分前にホテルをチェックアウト。

マックでホットケーキを食べてから集合場所の吉野山観光駐車場へ。

集合が9時なので1時間前には着きたかったので早めに到着。7:45ね。

その後、続々と参加者が到着します。

私も準備します。天候は曇りで今のとこ雨は無し。

そして集合。
イメージ 1

ブリーフィング!



今回は参加者30名、スタッフ10名ぐらい。

110kmのコースで7時間で帰ってくるらしい。山は2つかな。

ボランティアスタッフも結構いるので数人に付いてくれるので安心だ。

聞いてる間に寒くなったので、アームウォーマーを車から取りに行った。(正解だった)

ウィンドブレーカーはツールボックス、ワンボトルにした。

補給食はジェル、ソイジョイ、ラムネをバックポケットに入れます。

搬送車にも、おにぎり、パン類、バナナ、粉末ポカリ、水、コーラ等があるとのこと。

早速、スタートです。

急な坂を下って、街中の細い路地を走ります。

国道に出て暫く走ってるとシエルヴォ奈良の選手にフォームのアドバイスを受けた。

的を射ていて、”腰とおしりの筋肉を使うともっと楽に走れるよ!”とのこと。

色々聞けたので今後改善していくことにする。

そして1回目の休憩。
イメージ 2

マメに補給。



バナナを頂き、トイレにも寄ってすぐにスタート。

山道を走り、悪路を走ります。(苔、段差、木の枝)

パンク率の高いコースを伺わせます。

暫く走ってから1つ目の山。

ボコボコの路面、平均勾配は10%を10kmです。

3km上って、平地が少しあって、7km上ります。

ジェルを1つ飲んでからマイペースで上って行きます。

勾配は最大で15%ぐらい、ただかなりの勾配が続いたりする。

ダンシングでグイグイ上る人は苔で後輪ズルっと滑っていた。

ここでは写真を撮る余裕もなく、必死で上りました。

上り切ったら、コーラとおにぎり

山頂はこんな感じ。
イメージ 3

坂上ってくる参加者。



暫く参加者を待ってる間に冷えるのでウィンドブレーカーを着ます。

もってない方は搬送車にポンチョがあるのでそれで寒さを凌ぎます。

そして下り、道悪なためパンク車続出。

このコースパンクして当たり前の覚悟で参加した方がいいなと感じた。

あの坂の下りなのでブレーキがきつく参加者もそれで止まったりしていた。

下りきりました。
イメージ 4

川沿いに出て端のとこで班分けされる。



先ほどの上りでの着順で速い人が1班で5班までに分けてグループ編成。

5班から順にスタート。私は2班で。

巡航速度35~40km/hでしょうか、ペースが速いので前の班をドンドン抜いて行きます。

そしてトンネルが多い。

トンネルも長く、道が悪かったり、すげー下りだったり、あまりで会ったことのないようなトンネルでし

た。長い下りはスタッフから”リムが溶けるよ”とか言ってたので気を付けながら下りました。

休憩ポイントに付き、トイレと補給。
イメージ 5

ここで後続をかなり待つ。待っても来ないのでサポートカーが様子を見に行く。



どうやらトンネル内でパンクらしい。

そして2つめの山です。10km平均勾配8%です。車坂1本みたいな感じ。

スタートします。

ここもなかなかな悪路です。

坂も勾配キツイ。
イメージ 6

スタッフが物凄い勢いで追いかけてきます。(ウソです)



スタッフは皆さすがに速いですね。

そして集中してないとグレーチングでタイヤが嵌まりそうになります。

暫くすると後輪が地面に対して妙にダイレクト感があります。

リア見ると、少しタイヤが潰れてるかな。。。(あくまでパンクを受け入れない。。俺)

少し走りますが、進まないので自転車から降りてタイヤ触るとパンク!(分かってただろ!)
イメージ 7

ここで25Cを装着できなかった際のタイヤ交換が行きます。



手際良く、タイヤを外しチューブを取り出します。

タイヤには小さいガラスが刺さってました。(でもチューブに届いてないような感じだったけど)

修理中は、スタッフの方から”大丈夫ですか~”とか”修理工具もってますか~”とか声を掛けられます

自分は大丈夫です!と返答!

その間に搬送車も行ってしまい、修理完了とともにサポートカーが来てポンプをお借りした。

先ほどの休憩で試走会自体、時間押してるので遅れられない。

残り4kmをタイムトライアル!必死で追います。後ろにはサポートカー。

いつだかのエヴァンスを思い出します。

上の方を見ると走ってる気配が無い。。。辛抱強く追います。

7~10%の勾配を必死で漕ぎます。心拍は170を表示。

構わず回します。2,3km単独で走って。。。
イメージ 8

やっと見えた。



数人パスして、マイペースで1.5km程走り休憩ポイント。(時間的余裕なく画像なし)

ここでコーラがぶ飲み。パンも食べてウィンドブレーカー着て5分ほどで出発です。

長い下りをクリアして最後の休憩ポイント。
イメージ 9

バナナとパンで補給します。



ここで仕事の電話があったことに気づくが電話できねぇ。。。

全員そろって出発です。

平地から山道を上って行きます。

さっきのパンクTTで脚が疲れてきました。

フーフー上ってると観光地にでてスルスル細い道を抜け駐車場に帰ってきました。

時間は午後4:24でした。
イメージ 10

ここでパンを頂いて主催者の今年の大会についての説明があり解散!



何とか秋のロングに出る出場権をGET!

教訓として準備はしっかりと!パンクして当たり前(丁寧に下っても防げない程道が悪い)

これも吉野であることを体感できた。

試走会でも十分きつかったけど。。。

片づけて温泉へ向かいました!

Garmin
時間:6:53:07
距離:111.7km
速度:avr16.2,max66.29km/h
心拍:avr127,max171
ケイデンス:80