奥武蔵ヒルクライム2

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

こんばんは。

昨日の続きです。

二本木峠からまた牧場方面に戻ります。元の分岐点に戻り今度は右に曲がり秩父方面へ行きます。

すると道が二つに分かれており、どちらに行っていいかわかりません。

地図見てもわからん。右に行けば下り、まっすぐは登りっぽい。道しるべを見ると”粥仁田峠”が真っ直

ぐでしたので真っ直ぐ行きます。上りと思ったら下りでした。人影のない道を恐る恐る進みます。なんか

ちょっと怖い。

また交差点につき右に行くと粥仁田と書いてあり、急な登りを200m進むとすぐに峠に着いた。

日が差さないとこで不気味だ。先を急ぐとする。少しすると高原に出ます。牛はいませんでしたが。。。

ずんずん進むと砂利道になってます。タイヤサイズ28のクロスバイクで良かったと思う。結構長かった。

荒れた道で何度かハンドルをとられそうになりながらも下ります。

この道上りだときつそうです。今度は道が細く、アスファルトが枯れ葉で埋まっております。

砂利道や枯葉道何かのGAMEでしょうか?恐る恐る下ります。

下りきるとすごい田舎の風景です。地図も良く分からず、とりあえず82号に出たかったので自分を信じて

そっちの方向へ進みます。交通量の多い道路に出ます。標識がないのでこれが82号かわかりません。

これを82号と信じて先に進みます。進むと標識があり”82"でした。良かった!そのまままっすぐ進みま

す。緩い坂を登る途中でローディが追い抜き挨拶します。結構速い。すぐに置き去りにされます。

お寺等があり、ちょっと栄えてます。交差点があり左に行くと11号です。11号に進めば”裏定峰”です。

マイペースで漕ぎます。道が狭くなり上りに入るみたいです。距離は5km程でしょうか?蕎麦屋が途中あ

ってそこで食事をしようかと思いましたが先を急ぎます。ここでカーボショッツを飲みきります。

右に渓流が見えます。最初は緩かったですが途中からきつくなってきます。速度も10km/h程で進みます。

TREKのローディを抜いて進みます。結局裏定峰出会ったのは彼一人でした。足に力が入らなくなってきま

した。3つ目の峠結構きついです。標識で”後2.6km”とか目安になります。段々山頂に近付くのがわかり

ます。車やバイクは裏定峰の方が交通量多いと思います。

やっと定峰峠の分岐点につき体を休ませます。

CCDもなくオレンジジュースをボトルに入れます。ストレッチしてると”どこから来たんですか?”と聞

かれたので”越生です”と応え、”あれ、今こっちから登ってきませんでしたか?”と再度聞かれ、”白

石経由で定峰を一周してきました”と応えます。”僕も自転車乗るけど、大変だねぇ”と。

”まだ自転車乗ってくる人多いですよね”と言ってたので”まだ、この気温だと乗れますね。”と話し

て”今日は車で来られたのですか?”と聞くと”堂平に用があった”とのこと。

挨拶して別れます。その10秒前にさっき抜いたTREK号が休憩が終わり白石方面へスタートします。

追う様に続きます。足にきてますがそれでも足を回します。

残り1kmぐらいは傾斜がすごいので”イモムシ運転”です。

TREK号の後姿も見ないまま白石に着きました。すでに14:00過ぎです。

すぐに白石を下ります。それでも上ってくる人がいます。

結構飛ばして下ります。両ひざが痛いです。クロスバイクでの本格クライミングは久しぶりです。

30km巡行で白クマを目指します。15:00過ぎに着くとパンが既に4種類ぐらいしかありません。

”チョココロネ”と”麦芽きなこパン”を注文します。麦芽きなこパンは不思議とうまかった。このよう

なパンは食べたことがない。すぐに食べて温泉へ向かいます。ここの温泉利用する際は無料送迎バスを利

用しますが、1時間に1本で行ったばっかりなので今回は初で現地まで自転車で行きます。2km程です。

温泉に入ってすぐに駅に向かい自転車を輪行バックに入れ17:00杉の電車に乗り19:00過ぎに帰宅しまし

た。AT値を測定した体で峠3つは達成感があります。

走行距離:88kmでした。